top of page

栄で利用できる日本政策金融公庫の支店はどこ?



名古屋市の栄周辺で開業する際、創業融資を申し込む日本政策金融公庫の支店はどこを利用すればよいのでしょうか。

ここでは、栄に近い日本政策金融公庫の支店や創業融資を申請する際の流れなどについてわかりやすく解説しています。


名古屋の栄周辺について

まずは、名古屋の栄周辺地域について解説します。


栄は名古屋市中区に位置する地域

「栄」は名古屋市中区にある地域の1つです。最寄り駅は地下鉄栄駅や名鉄栄町駅で、周辺には矢場町や「100m道路」として有名な久屋大通などがある名古屋の中心地です。


テレビ塔や美術館、芸術劇場なども近く、名古屋の観光スポットとしても知られています。


名駅周辺と並ぶ名古屋市の2大繁華街

栄は名駅周辺と並ぶ、名古屋市内でもっとも大きな繁華街の1つですが、栄周辺は広いため、「錦」や「伏見」などエリアによって呼び分けることもあります。


久屋大通公園など緑も多く、都会と自然のバランスがよい地域で各種銀行の名古屋支店も多いことから、起業場所としても人気のエリアとなっています。


栄周辺で開業する際に利用できる日本政策金融公庫はどこ?

栄のある名古屋市中区で創業融資を申し込む場合、日本政策金融公庫の支店はどこになるのでしょうか。


日本政策金融公庫が実施している「創業融資」とは

創業融資は、日本政策金融公庫が取り扱っている起業者向けの融資制度です。融資申請にはいくつかの条件があり、全国に支店を持つ日本政策金融公庫へ申し込みをして審査を通過したのち、融資を受けられることになります。


開業する地域によって管轄の支店が異なる日本政策金融公庫

名古屋市内には、日本政策金融公庫の支店が3つあります。「自宅の最寄りや利用しやすい支店を使えばよいだろう」と思うかもしれませんが、日本政策金融公庫では、開業する地域がどこかによって、それぞれ管轄する支店が決まっているのです。

栄周辺でお店を出す場合は、名古屋市中区を管轄する日本政策金融公庫の支店へ行き、融資の申し込みをすることになります。


栄周辺で開業する際に利用できる日本政策金融公庫の支店

栄エリアのある名古屋市中区が業務区域に入っている日本政策金融公庫の支店は以下の通りです。


名古屋中支店:460-0003名古屋市中区錦1-11-20大永ビル

国民生活事業 052-221-7241

最寄り駅:各線伏見駅


名古屋中支店では、ほかに名古屋市東区や千種区、昭和区、北区、名東区、守山区が業務区域となっています。

名古屋市外では春日井市、瀬戸市、日進市、小牧市、尾張旭市、長久手市、東郷町が名古屋中支店の業務区域です。


ほかにもある!名古屋市内にある日本政策金融公庫の支店

名古屋市内には、名古屋中支店以外にあと2つ支店があります。それぞれの情報は以下の通りです。


名古屋支店:450-0002名古屋市中村区名駅3-25-9堀内ビル

国民生活事業 052-561-6301

中小企業事業 052-551-5181

最寄り駅:各線名古屋駅、国際センター駅


熱田支店:456-0025名古屋市熱田区玉の井町7-30

国民生活事業 052-681-2271

中小企業事業 052-682-7881

最寄り駅:地下鉄名城線神宮西駅・JR熱田駅


「栄エリアで起業する」と思っていても、事務所や店舗の物件が伏見より東の方となった場合、中村区が業務区域の名古屋支店へ創業融資申請をすることになります。事前相談はどの支店でも行っているため、わからない時は各支店の国民生活事業へ問い合わせてみるとよいでしょう。


栄エリアは名古屋市中区にあり、名駅と並ぶ名古屋でも大きな繁華街の1つです。大型ショッピング施設や公園、美術館など観光スポットも多く、銀行や新規事業を興す起業地として選ばれやすい地域でもあります。

創業融資の申請方法について、不明な点や書類づくりで悩んでいる場合は、創業のサポート実績が多い税理士へ相談してみるのも1つの方法です。会社設立代行をしている会計事務所もあるため、早めに信頼できる専門家を探しておくとよいでしょう。

bottom of page